アフィリエイトって魅力的ですね。
副業として、元手がなくても小遣い程度の資金、そう数千円あれば始められます。
無料でも始めることはできます。
月2-3万円なら、さぼりながら始めても半年もすれば
なんとか稼げるようになります。
真剣に毎日2-3時間作業できれば、半年で10万円ぐらいなら達成するでしょう。
それで基本的な方法を習得すればあとは掛ける時間と作ったブログの経時効果で
数10万円に達するでしょう。アフィリエイトは実績を蓄積すればするほど、
実績が上がるものなのです。
どうせやるなら、本業を超えるぐらいの実績をあげたいですね。
それで数字としてキリがいいので、たとえば100万円を目指すことはできるでしょうか。
方法はいろいろありますが、達成している人は結構います。
ただしアフィリエイト実践者には月100万円以上を稼ぐ人もいますが、
月5000円未満の人が大半をしめることが、多くのアフィリエイト調査報告で明らかになっています。
ここに100万円を達成している人を分析したデータがあります。
アフィリエイトで月100万円以上を稼ぐ人には、自然に身につけているいくつかの習慣があるということです。
その理由の根底には、私が教育者として数多くのアフィリエイト実践者と関わることで知った、
稼ぐ人と稼げない人との決定的な習慣の違いがあります。
アフィリエイトの結果を信じる
アフィリエイトの作業の結果を信じないない人は稼げないです。
なぜなら、実践するアフィリエイトの作業の結果を信じられなければ、忙しい中わざわざ時間を割けないし、
作業にリキを入れられないため、作業の知識も入らず、いい加減なアウトプットしかできないためです。
結果、顧客ニーズを捉えられず成果には結びつかない。
一方、アフィリエイトの成果を信じ作業を継続できる人は、
質問(検索キーワード)に対し、どんな答えを返すべきかを理解し提供できます。
結果、顧客ニーズを捉えアフィリエイト成果という見返りを得るわけです。
また、アフィリエイトの作業の成果を信じ結果を蓄積できる人は、
一度や二度の挫折を乗り越える力となり、成功を掴むチャンスを得ます。
まずは、アフィリエイト作業の成果を信じることからはじめましょう。
アフィリエイトはサービス業と心得よ!
自分の儲けしか考えない人は稼げないです。
なぜなら、顧客を無視した自己中心的な提案や考えを発信してしまうからです。
当然、自分勝手な提案は受け入れられず、「アフィリエイトは稼げない!」とネットに愚痴をこぼし退場することになる。
一方、アフィリエイトで稼ぐ人は、成果を最大化するために、常にネットの向こうの人(顧客)を意識して、
熱のこもったサービスを提供する。
結果、顧客からの信頼を得て大きな成果を生み出す。
アフィリエイトはサービス業であることを忘れてはならないのです。
無知であってはならない!
圧倒的に学習不足な人は稼げません。
知っておくべき基礎を疎かにし、結果を急ぎサイトやブログを量産する人は多いのですが、
当然、顧客が満足するものはできず、すべては徒労に終わってしまいます。
一方、アフィリエイトで稼ぐ人は、最新のWebデザインやアフィリエイト手法、SEO、顧客ニーズに敏感で、貪欲に学習する人です。
結果、需要に合うサイトを供給し成果をあげます。
アフィリエイトでの最大のリスクは無知だということを覚えておきましょう。
リアリストであること
こうなったらいいなと思い続けて毎日を過ごす人は稼げないです。
なぜなら、「稼げたらいいな、きっと楽に稼げる方法があるんだろうな」という幻想を捨てられないからです。
結果、妄想ばかりで無知なため、今すべきことがわからず、美味しい情報に惑わされては、
不毛な投資でお金を無駄にしてしまいます。
高額教材の購入
高額塾の受講
高額セミナー参加
これらは、思い描く理想(楽に稼げる)を妄想させ、気持ちよくしてくれるけれど、
不毛な投資です。
そのため、「やった~遂に救われる!参加すれば稼げるぞ!」と、まるでお宝を見つけたような気分になり、
簡単に「ポチッ」と一番当たらない20万円の宝くじを購入してしまう。
思い当たることはありませんか。
一方、稼ぐ人はアフィリエイトは甘くないと理解しているし、幻想・妄想に明け暮れたりせず、
今すべきことを見極め実践するのです。
結果、金銭的、時間的リスクを回避して成果をあげます。
自分で物事を判別できる情報識別能力を鍛えなければなりません。
すべての教材・塾・セミナーが悪であるわけではないし、
すべての販売者が無知な人を騙そうとしているわけではありません。
いいわけをしない
「でも」や「だって」が大好きな人は稼げない。
何かあると自分ができない理由を探し、必ずいいわけから入る。
でも、今日は●●だからできないよ。
だって、●●だから儲からないよ。
でも、初心者なんでまだ無理だよ。
このように、自分を正当化し傷つかずにすむようにいいわけをする。
儲からないとコミットしている人が儲かるはずはないし、初心者であるとコミットし続ける限り脱初心者にはなれないのです。
いいわけではなく、現状、自分ができないことを正しく理解できるのは大事なこと。
一方、稼ぐ人は傷つくことを恐れないし、いいわけなどしない。
結果、ミスと向き合い問題を改善することで成長し、さらに難しい目標に向かって果敢に挑戦できるのです。
いいわけは可能性や行動を狭めるので注意しなければならないですね。
ストレスを跳ね除ける
両手両足が縛られている人は稼げない。
なぜなら、自信をつける2つの手段が機能せず身動きがとれなくなっているから。
誰にも負けない程に知識を吸収すること。
アフィリエイトで成果を出すこと。
両手両足の縛りがきついなら、まずは、解き放たれるまで勉強に励む必要があります。
怠れば、「インプットできない→自信が持てない→行動できない→成果が出ない→やる気がでない→・・・」という悪循環を脱却できなくなります。
一方、稼ぐ人は貪欲に知識を吸収するので身体が軽いですね。
結果、「インプットできる→自信が高まる→行動できる→成果が出る→やる気が出る→・・・」という好循環を持続させアフィリエイトで成功します。
アフィリエイターは勤勉であること、そして常に成果を意識し続ける事です。
明るい未来を想像できる
明るい未来を描けない人は稼げません。
なぜなら、明確な目標が欠如していて何をすべきかが分かっていないからです。
結果、行き当たりバッタリの行動をしてお金や時間を浪費してしまいす。
一方、稼ぐ人は、明確な目標を掲げ、目標実現にすべき課題を認識しているものです。
結果、着実に成果を積み重ね目標に近づくことができます。
また、明るい未来を描ける人は、突発的な問題にも迅速に対応し、ピンチをチャンスに変えることができるのです。
アフィリエイターを目指す方、心構えと最初のがんばりで将来が決まります。
そうそう、忘れずに紹介せねば。